|
|
|
■内 容: |
1、伝統構法とは何か?
2、民家調査から見えた知恵と工夫。
3、古民家の耐震エコ改修。
4、エコハウスとしての伝統構法は?
5、新しい仕組みづくり。
6、木組みの家づくり。
7、その他 |
■講 師: |
(株)松井郁夫建築設計事務所 まちづくりデザイン室
代表 松井 郁夫 氏
|
■進 行: |
上野 英二 氏 オークヴィレッジ木造建築研究所 所長 |
■日 時: |
平成26年9月1日(月)
18:00〜18:30 開場・受付
18:30〜20:45 勉強会 |
■会 費: |
¥1,500(学生・会員は無料)
※資料代を含む。※お釣の無いようにお願い致します。 |
■場 所: |
名城大学名駅サテライト
名古屋駅前桜通ビル13階
多目的室
〒450-0002
名古屋市中村区名駅3-26-8
TEL052-551-1666 |
 |
■主 催: |
伝統木構造の会
東海事務局 |
■問い合せ: |
東海林建築設計事務所内
TEL:052-853-9817
FAX:052-853-9818
|
|
※引越ししましたので、番号をお間違えの無いようお願いします。
(TEL/FAX:052-853-9724 ACC事務局) |
申込書ダウンロード >>> |
メール申込 >>> |