|
|
|
■日 程 : |
・第1回 平成24年10月22日(月)
・第2回 平成24年11月26日(月)
・第3回 平成24年12月17日(月)
〜時間いずれも
18:00〜18:30 開場・受付
18:30〜21:00 セミナー |
■内 容 : |
・第1回 「エネルギー予測の実践例と環境家計簿」
1次エネルギーの消費量予測を行った数件の設計事例と環境家計簿や温湿度データロガーを用いた実測結果の比較を紹介します。(連続の3講座聞い ていただくと、この設計手法ができるようになります。) 住まい方によるエネルギー消費の違いや、温熱環境の実測が見れます。
※希望者の方には後日実測に使える「環境家計簿」をお送りします(できれば2回目に自宅の結果を持ち寄って、酒の席で比べてみたいですね)
・第2回 「実践で活かすエネルギー設計」
1次エネルギー計算を実際に行います。 その中で、パッシブ利用の効果やエネルギー削減手法をお伝えします。 電卓をお持ち下さい。
※希望者の方に後日「エネルギー計算ツール」をお送りします。
・第3回 「温熱環境と健康」
建築の基本性能にあたる断熱、日射遮蔽、気密、結露を整理します。 断熱のエネルギー削減以外の重要な効果を健康をキーワードに整理していきます
|
■講 師 : |
岐阜県立森林文化アカデミー 木造建築スタジオ 辻 充孝 氏 |
■協 力 : |
岐阜県立森林文化アカデミー・日本オスモ樺部営業所 |
■進 行 : |
東海林 修 東海林建築設計事務所 |
■会 費 : |
1,000円(学生・会員は無料)
※資料代を含む。
※お釣の無いようにお願い致します。 |
|
■場 所 : |
名城大学名駅サテライト 名古屋駅前桜通ビル13階
〒450-0002
名古屋市中村区名駅3-26-8
TEL:052-551-1666
※公共交通機関でのお越しを御願いいたします。
いつものLIXIL名古屋ショールーム(伏見)ではありませんのでお間違いのないようにお越し下さい。 |

JR線「名古屋」駅より徒歩5分
|
■問い合せ: |
A.C.C事務局(東海林建築設計事務所内)
TEL/FAX:0568-51-6167
E-Mail :info@tokairin.jp
|
お申し込み>>> |