TOP ACCとは メンバー紹介 勉強会ご案内 お問い合わせ  
勉強会のご案内
勉強会の予定 過去の勉強会一覧



A.C.C.定例勉強会
 

「省エエネルギー住宅の実践」

連続セミナー
 

(CPD単位申請予定)

『当日、登録番号のご記入をお願い致します。』


 私達は今まで「伝統構法」を良く取り上げました。それは耐震性からスタートはしましたが、その事は木材の性能や山の姿まで問う事になりました。そして、当然のように「住まい方」まで問うものになってしまいました。それと同等に(辻先生はそれ以上と言っておられました)住まいの要素として重要な事に「省エネルギー」が上げられます。住まいの耐震性能をどのように(コントロール)するかを考え、住まいの「省エネルギー化」をどのレベルまで上げるか(コントロールする)は必ず一戸一棟ごとに今後は間違いなく問われる事になります。
 A.C.C.では7月には中部大学の田中英紀先生から自然エネルギーの取り組みについて勉強しました。9月には熊本の古川保さんから省エネルギーに対して国の動きについて学びました。今回のセミナーは皆様が具体的に「省エネルギー住宅」を設計及び施工出来るように月1回の3ヶ月、計3回の連続セミナーを準備しました。
 皆様も万障お繰合わせの上ご参加頂きますよう御案内申し上げます。
     
■日 程 : ・第1回 平成24年10月22日(月)
・第2回 平成24年11月26日(月)
・第3回 平成24年12月17日(月)
〜時間いずれも
18:00〜18:30   開場・受付
18:30〜21:00   セミナー
■内 容 : ・第1回 「エネルギー予測の実践例と環境家計簿」
1次エネルギーの消費量予測を行った数件の設計事例と環境家計簿や温湿度データロガーを用いた実測結果の比較を紹介します。(連続の3講座聞い ていただくと、この設計手法ができるようになります。) 住まい方によるエネルギー消費の違いや、温熱環境の実測が見れます。
※希望者の方には後日実測に使える「環境家計簿」をお送りします(できれば2回目に自宅の結果を持ち寄って、酒の席で比べてみたいですね)

・第2回 「実践で活かすエネルギー設計」
1次エネルギー計算を実際に行います。 その中で、パッシブ利用の効果やエネルギー削減手法をお伝えします。 電卓をお持ち下さい。 ※希望者の方に後日「エネルギー計算ツール」をお送りします。

・第3回 「温熱環境と健康」
建築の基本性能にあたる断熱、日射遮蔽、気密、結露を整理します。 断熱のエネルギー削減以外の重要な効果を健康をキーワードに整理していきます
■講 師 : 岐阜県立森林文化アカデミー 木造建築スタジオ 辻 充孝  氏
■協 力 : 岐阜県立森林文化アカデミー・日本オスモ樺部営業所
■進 行 : 東海林 修 東海林建築設計事務所
■会 費 : 1,000円(学生・会員は無料) 
※資料代を含む。
※お釣の無いようにお願い致します。
 
■場 所 : 名城大学名駅サテライト
名古屋駅前桜通ビル13階

〒450-0002
名古屋市中村区名駅3-26-8
TEL:052-551-1666
※公共交通機関でのお越しを御願いいたします。
いつものLIXIL名古屋ショールーム(伏見)ではありませんのでお間違いのないようにお越し下さい。
名城大学名駅サテライト名古屋駅前桜通ビル13階
JR線「名古屋」駅より徒歩5分

■問い合せ:

A.C.C事務局(東海林建築設計事務所内)
TEL/FAX:0568-51-6167
E-Mail :info@tokairin.jp

 

お申し込み>>>



▲ページTOPへ


Architect Communication Club